【ProToolsで作ったテンポデータがCubaseに読み込めない】
というものです。今回はこのトラブルの解決策を紹介しようと思います。
まず、この問題はProTools側とCubase側、それぞれに原因があります。
では、手順を説明します。
1、Pro Toolsでテンポデータ+拍子変更データ、マーカーを作成します。
(MIDIトラックがないとデータが書き出せませんので空でもMIDIトラックを作成します)2、MIDIファイルをエクスポート
3、MIDIファイル形式→1(マルチトラック)
*リアルタイムプロバティ適用にチェック
適当な名前で保存します。
--------ここからCubase-------------------------
4、CubaseでMIDIファイルをインポート
ここで「新規プロジェクトを作成しますか?」と出るのですが・・・・5、既にVSTiとかプリセットを立ち上げちゃってるから・・
いいえを選択すると・・
Cubaseではテンポ、拍子トラックは別途作らないと表示されませんので作成します。
すると・・
テンポ、拍子ともに反映されていません!
マーカーは読み込まれています。
6、CubaseでMIDIファイルをインポート
で、新規プロジェクト「作成」を選択すると・・・
!! 無事にテンポデータ、拍子データ、マーカーが読み込まれました。
■まとめ
ProToolsでMIDIを書き出す時には・・
・MIDIファイル形式→1(マルチトラック)
・リアルタイムプロバティ適用にチェック
Cubaseで読み込み時には
・新規プロジェクト「作成」を選択
これで解決できます。
Pro Toolsユーザも、Cubaseユーザーも覚えておきたい情報です。
終わり
当サイト『レコーディング・エンジニア講座』に掲載されている記事、図形、写真、情報など無断転用はご遠慮ください。著作権はサイト管理者またはその情報提供者に属します。
0 件のコメント :
コメントを投稿